うどん派

そばよりうどん派 猫とか編み物とかの記録

お勉強。

私はバイクを操作する以前に跨ってバランスを取ることから始めなくてはいけないことが分かりました。
傾向と対策。お勉強にも必要なことです!!

祖父が亡くなってから一人暮らしになった祖母の家によく行くんですけど、そこに従兄弟が乗っていた廃車寸前のバイクがあるのを思い出しました!
確かCB400。ほぼ教習車と同じ大きさ、形のバイク(だったはず
ナンバーもなく、公道も走れないけど、すでにボロボロなので心置きなくこかせる!!!

で、私は祖母の家に行く気満々だったんですが、いつも休みの度に祖母の家に誘ってくる母が今日は行かないとのこと…
つまり足がないので行けなくなった…(´・ω・`)

しょうがないのでリトル君で練習しました。
といってもリトルくんだと足べったりなのであまり練習になりませんでしたが…
車体が軽いので、少々傾いても力技でなんとか出来ちゃうのも参考になりませんでしたね。

でもとにかくつま先だけで支える練習しました。
軽いというのは素晴らしい。30分ほど乗ってたけど(当たり前だけど)転倒なしです。
道行く人には変な目で見られましたがwww

次に片足のつま先で支える練習。
私はどうもバイクの上で立とうとする癖があるようで、お尻が浮いてしまうんですね。自転車だと太ももだけで十分バランスが取れるんですけど、さすがに90kgオーバーの原付だとよろけますね。
お尻は浮かせない!!左足ついて、右足をステップに乗せる。お尻は半分ずらす。


H27 12 23 ZZR250で、道の駅八王子滝山→デモデダイナー

非常に参考になる動画。こうすればいいのかぁ。
理屈では分かってるんだけどなぁ。

妹にも「やっぱり無理だよ。車にしな」とか言われる始末。
ちくしょー!だがやってやる!私はやるぞー!!

介護の仕事もそうです。始めは出来なかった衣服の着脱もおむつ交換も、5ヶ月もやってるうちに難なく出来るようになりました。結局コツと慣れなのです。
いつかこの記事を見直して懐かしく思えるようにがんばろ!