うどん派

そばよりうどん派 猫とか編み物とかの記録

お勉強。

私はバイクを操作する以前に跨ってバランスを取ることから始めなくてはいけないことが分かりました。
傾向と対策。お勉強にも必要なことです!!

祖父が亡くなってから一人暮らしになった祖母の家によく行くんですけど、そこに従兄弟が乗っていた廃車寸前のバイクがあるのを思い出しました!
確かCB400。ほぼ教習車と同じ大きさ、形のバイク(だったはず
ナンバーもなく、公道も走れないけど、すでにボロボロなので心置きなくこかせる!!!

で、私は祖母の家に行く気満々だったんですが、いつも休みの度に祖母の家に誘ってくる母が今日は行かないとのこと…
つまり足がないので行けなくなった…(´・ω・`)

しょうがないのでリトル君で練習しました。
といってもリトルくんだと足べったりなのであまり練習になりませんでしたが…
車体が軽いので、少々傾いても力技でなんとか出来ちゃうのも参考になりませんでしたね。

でもとにかくつま先だけで支える練習しました。
軽いというのは素晴らしい。30分ほど乗ってたけど(当たり前だけど)転倒なしです。
道行く人には変な目で見られましたがwww

次に片足のつま先で支える練習。
私はどうもバイクの上で立とうとする癖があるようで、お尻が浮いてしまうんですね。自転車だと太ももだけで十分バランスが取れるんですけど、さすがに90kgオーバーの原付だとよろけますね。
お尻は浮かせない!!左足ついて、右足をステップに乗せる。お尻は半分ずらす。


H27 12 23 ZZR250で、道の駅八王子滝山→デモデダイナー

非常に参考になる動画。こうすればいいのかぁ。
理屈では分かってるんだけどなぁ。

妹にも「やっぱり無理だよ。車にしな」とか言われる始末。
ちくしょー!だがやってやる!私はやるぞー!!

介護の仕事もそうです。始めは出来なかった衣服の着脱もおむつ交換も、5ヶ月もやってるうちに難なく出来るようになりました。結局コツと慣れなのです。
いつかこの記事を見直して懐かしく思えるようにがんばろ!

バイク免許~初めての技能行ってきた!

免許取れる気がしねえ…

これが技能1時間受けた感想です…
やっばい。なぜ私はバイク免許を取ろうなどと思ったんだろう…車にしておけばよかったかもしれない…

というくらい、現在落ち込んでます。

とにかく今日のこと書きますね。

今日は技能ということでヘルメットとグローブ持ってえっちらおっちら歩いて教習所へ向かいました。
ちなみにヘルメットはこれ。

ちょっと(いやかなり)大きめですが可愛いです。
グローブも1000円位のバイク用のもの。原付用に買いましたが、ほぼ未使用です 笑

受付でICカードをかざして原簿を受取り、同じくICカードをかざして初めての配車券を貰う。
「二輪の方は教官が原簿を持つのでクリアファイルはいらないですよ」とか言われ、知らんがな…となる。

その後時間になり、二輪準備室へ。
教官たちが最奥で談笑してるのでひじょーに入りにくいです…。
そんでプロテクターもこの間教えてもらった場所じゃなくて、女性用があるのでそれ使ってーということでした。
私、身長こそ平均的ですが、体重は普通の女性を遥かにオーバーしてますので女性用と聞いて不安が…
やべー小さくてつけられないかも!!と思いましたがなんとか頑張って装着できました。
緑のゼッケンも装着しなくちゃなんですが、寒いかなと思ってモッズコート来てたんです。その上からプロテクター、ゼッケン。
頭はいらないうおおおおー!と焦りました。焦ってばかりだ私。

さて、教習コースまで距離があるので教官と車に乗って移動します。
車の免許の人たちも同じく車に乗って移動するので、ドア前が大混雑ですww

移動中、CB400での足つきなど聞かれて「土踏まずから先は付いていたような気がします」なんて答えました。
まぁ実際はほぼつま先立ちだったんですけどね!!
あれー?おっかしいなー。付いてたような気がしたんだけどなぁ。

あ、ちなみにマンツーマンです!!
まずはバイクの乗り降りから。ハンドル戻してー。フロントブレーキ握ってー。サイドスタンド上げてー。またがる。
ここまではさすがに余裕です。
今度はおります。
何も考えずに降りたらバイク傾いてあっちゅーまに初コケ!!笑
自分でも笑ってしまいました。
引き起こしは教官は手伝わない方針らしいので自分で起こす。モッズコート暑い…

降りる時も乗る時も、一気に脚を向こうへやるんじゃなくて、シート上で一度止めるといいですよって教わりました。体が固いのでじゃっかんグギギギとなりますが、たしかにその方が安全に乗降できました。

次。

各部の名称と役割。あらかじめ予習してたので問題なし。

次はセンタースタンドを立てた状態でギアチェンジ。左手が上手く動かないー。クラッチ握るのが遅いみたい。
一番下に落とすとローギア、そこから2速、3速、4速、5速。ニュートラルはそうっと上げないと入らないですよと言われた。そうなの?
教習本なんかでは1速→N→2、3、、、と覚えていたので少し戸惑う。というかニュートラル難しい。
夢中になりすぎてフットブレーキ踏んでいたみたいでエンスト((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やばい頭大パニック。
スタンド外した状態で片足でギアチェンジ。
だけど片足あげただけでバランス崩れる!!怖い!!
教官に支えられる。「右足付いていいんだよ」あ、すっかり右足の存在忘れてました…

次に半クラッチの練習。
動きそうって感じる所まで緩めてーと言われ、相当慎重に緩める。緩めてはクラッチを握るの繰り返し。

バイクが停まっていた場所がカーブの手前だったので、移動。
「乗ったままでセンタースタンド外しますのでしっかり足ついてねー」と言われ、すごい衝撃。コワイコワイコワイ
私が跨って教官がハンドルで操作するという奇妙なスタイルで広い場所へ移動ww
そのまま半クラッチの練習。

教官!!!倒しそうで怖いんですけど!!!
バランス取れないんですけど!!!

ここで教習終了。

なんかネット上にある教習日記とか見てると外周周ったり、走りながらギアチェンジしたりしてるみたいですが、進むことすらできませんでした!!

大丈夫なの?私に免許取れるんでしょうか…
とにかくバランスが悪いというか、停止状態でバイクを支えるのが難しい。これが立ちゴケってやつ?
片足で上手く支えられるようにならないと、次に進めないよね。
イメトレだけは頑張ります…
次は明後日。どうなることやら。

学科受けてきた

実は自転車が壊れています。
後輪がパンクしていて、何度も祖父がパンク修理するものの、空気を入れても朝になればぺっしゃんこ。
…自転車屋さんに持っていけばいい話なんですけど、自力で直せるものは治したい血筋なもので(間違いなく祖父からの遺伝
とりあえず密林でチューブを購入したので、もう少し頑張って直してみます。

と、いうわけで。

自動車学校に通う方法が、1,徒歩 2,バス 3、学校のバス となっています。
学校のバスってなんか乗りにくくてねー。乗り場で手を挙げて合図しなくちゃいけないんだけど、なんか恥ずかしくて嫌だ(えっ
バスもまた不便な位置にありまして、乗り換えしなくちゃいけない。
こういうとき、東京ならきっと交通の便がいいんだろうなと思います。
便利なようでいて、まだまだな北九州。自分たちで思ってるよりまだまだ田舎ですね。

消去法で歩いています。徒歩45分…
合宿にすればよかったかなぁー。そしたら技能も一気にできたのになぁー。

今日は学科2と8を受けてきました。
お腹鳴ったらどうしよう!って思ってたんだけど、お腹なる暇もなく授業が楽しかったww
あとやっぱり二輪で学科を受けているのは私だけでしたね。
二輪取る人って、すでに免許持ってる人ばかりだろうから仕方ないんでしょうね。
先生が二輪の技能もされてる方だったみたいで、ちょこちょこ二輪の場合の話を盛り込んでくれて、唯一の二輪取得者ってことで私に結構質問飛んで来るんですよ。
先生!まだ技能も始まっていないので全くわかりません!!


そういえば、初めて原付の二段階右折してる人見ました。
信号待ちしてたら、こちらにむかって原付がかっ飛んでくる!!ギャー!!
と思ったら直前で小回りして進行方向変えたww
歩行者からしたら結構びっくりしますね、あれ。

リトルカブで通うという方法もありましたねそういえば。
少しは乗らないと慣れないんだけど、国道怖い…公道怖い…

バイク免許取るよ!~1時間目

さて、入校式に行ってきました。
17時からでしたが、その後学科1、OD式なんとかテストを受けまして終わったのが19時40分。

同じ日に入校する人は11人ほどいました。
でも二輪を受けるのは私一人…そしてみんな若い…漂うアウェー感…

基本的には4輪を例にして進んでいく入校式。技能の予約なんかも、4輪の人はネットから予約できるんですが、2輪は対象外…
電話か、2輪の教官に申し込む方法なんですと…えーめんどくさい。

教習本見たり、ビデオ見たり。夕飯時なのでおなかすいたなーとか考えながら真面目に聞く。

さて、OD式なんちゃらテスト。適性診断みたいなものでしょうか。

ただの心理テストだろうと軽い気持ちで受けたんですけど、若干IQテスト的なところがあって焦る。
ていうか問題の意味が分からなくて適当に解いたのが一部あるwwww
奇数行は右の数字が大きかったらマルを、偶数業は右の数字が小さかったらマルをって問題があったんですけどね。
例題見てもなんでこれにマルついてるんだ?って困惑しまくって。
3 5 と数字があって奇数行なら数字が大きいからマルだよね?と思って5の欄にマルを付けてしまったんだけど、例題だと3のところにマルを付けてるんだよね。
えーなんでー?って理解できず結局てきとーに解いた(5の部分にマルを付けるんだと思ってたんだけど、3に付いてたから、左の数字が小さかったらマルしたらえーんや!って自分ルール作ったww)
さっき風呂に入ってて気付いた。3から見て、ってことなんだわ…!だからこの場合、3の所にマルを付けないといけなかったんだ。
あれ?結果的に合ってたのか?

こういう風にいつまでも引きずってるのできっと運転には向かない性格www

とにもかくにも入校しました!
この後、二輪の人(つまり私だけ…)は移動して二輪準備室へ。二輪の指導員と会って直接技能の予約入れてきました。
ちょっとしくじったかなと思うのが、来週の火曜まで技能がいっぱいで受けられないってこと。
ここ、原付の教習で電話した時も月末まで受けられなかったんですよ。
二輪の教官が少ないのか、二輪を受ける人が多いのか…
平日の午前中なら空いてるだろうと思ってたのに、甘かったなー

三十路女の挑戦~バイク免許編

IMG_8348

三十路突入まであと20日。
うだうだしてても光の速さで1日は過ぎていく。
宮古島もいい、四国もいい、でも形として残るものが何か欲しい。

ということで、私、自動二輪の免許とります!!!!

この結論に至るまで長かったー!
原付でさえ怖くて乗れてないっていうのに、バイクだなんて無理じゃないのか?とか、
自転車さえ乗りこなせないのに、バイクなんて無謀じゃないのか?とか。

相当うだうだ悩みましたww
母に相談すると「弟も怪我したばかりだし(足の骨折って全治二ヶ月)やめといたら?」とか言うし、妹に言えば「車の免許とれ!!」っていうし、
祖母に話したらあっという間に単身赴任中の父に伝わって「お金貸して」ってLINEくるし(普段交流ないくせに金のことになると急に馴れ馴れしくLINEが入るwww

悩んで悩んで、最後のひと押しになったのはコレ。

www.bikebros.co.jp

何この可愛いバイク!!

不細工なのになんか可愛い!
バイク乗るならST250eがかっこいいなーと思ってたけど、バンバン200(名前がまた可愛い)かっこよさと可愛さと両方備えてるよね?しかも不人気車?
(・∀・)イイ!! ←人と同じは嫌

ということで晴れて本日、自動車学校の入校手続きに行ってきました!
なんか若い子ばっかで浮いちゃうかも…とか思ってたんですけど、若い子ばっかやね… 苦笑

でもめげない!!

受付の人が「一応…引き起こしとかしてみます?」というのでやってみました!
教習車はホンダのCB400(だったと思う
実際に目にするとやっぱでかい…乗れるんかいほんとに…
とか思いつつまたがってみる。 身長157cm、平均より短い股下(悲しい)でも足先は余裕で付きました。でも結構不安定で怖い。
じゃ右足をステップに乗せてみてーと言われ、その通りにしてみる。ヒィィ片足つま先立ちこわいー! フラフラしてる!!!
でも全然構いやしない受付のおじさん(非情

じゃバイク倒すので起こしてみてねと軽く言われる。
どどどどどこ持ったらいいですか? 挙動不審な29歳と11ヶ月。
こんなこともあろうかとようつべで引き起こしの動画とか見ててよかった!
確か大きな筋肉を使えばいいんだよね? 腕の力じゃなくて足の力で…

できん!!!糞重い!!!

えーなんでー?とか思いつつ無駄に体重だけはあるので腕の力で頑張る。ピクリともしない。
でもおじさんは「おー起こせそうですねーもうちょっとー」とか言ってるwww

で、後ろ足でふおぉぉぉと踏ん張って左腕に力入れたらなんとか起こせた…重い…

これで結構不安になって「途中で小型に変更したりもできますよね?ねっ?」とか聞いてしまう意気地なし。

だけどとにかく免許取りに行きますよ!どこまで出来るか分かんないけど、もうお金払っちゃったので諦めないよー!

IMG_8346

大丈夫かなぁ…

私のリトル君

https://www.instagram.com/p/BMyq8xyAThS/
ほんと、パッと見は綺麗やし問題なさそうなのにねぇ。これを乗り回せる日はくるのかねぇ#原付#原付女子 #原チャリ#リトルカブ#50cc

そういえば一度も原付の写真貼ってなかった気がするのでぺたり。
これに乗りたくて原付免許取りに行ったんです。
9月15日に納車して2週間でエンジンかからず、右のウィンカーが球切れ。
販売店にてキャブの清掃してもらって戻ってきたのが10月27日。で、現在がこんな状況。
走行距離は5000kmほどですが、04年製です。それなりに小キズやサビがあります。
現物を見ずに購入したので右前のウィンカー下に割れを発見して相当凹みました。相場より高めだったのに…(´;ω;`)
もしかしてプラグが悪いのかな?と今取り寄せています。
これでプラグ交換してもエンジンのかかりが悪かったら売り飛ばして新品買っちゃおうかしら。

あ、楽天で1万ほどで購入した折りたたみ自転車もタイヤがベコベコになっちゃいました。購入して半年ですけど。

今年は引きが悪い年なのかしら…今までそんなことなかったんだけどねえ。

30歳までカウントダウン

気がつけば11月も半ば…

先週、先々週と2箇所面接に行きまして、そのどちらも内定を頂けました。
本来なら前のめりで喜ぶべきなんでしょうけど、どちらも思っていた施設ではなく、辞退しました。

一箇所目はサ高住。ハロワ経由です。
運営会社も施設も小さめ。建って数年の新しいところです。
ここは始め、グーグルマップで出てきた施設の住所に行ったんですけど、ハロワの紹介状に書かれている住所がそこではないことに気付き…
4丁目→2丁目って感じだったのでヒールのままダッシュで移動!Googleさんは徒歩7分て書いてますけど、実際30分近くかかりましたよ!?私の脚が遅いの?

そして面接時間10分前に施設に入りましたら「えっ!?今日面接入ってましたっけ!?」

えっ…

慌てて紹介状を見せると、何やら電話をかけだす施設長。「ここは同会社が経営しているグループホームなので、移動しましょう!車で送りますね!別にうちに来てくれてもいいんだけどね 笑」
めっちゃいい人…しかも靴ずれで大出血していたので、職員さんの一人が絆創膏くれた…泣きそう…

ていうかそんな気はしていました。サ高住に行くはずなのに、なんでここグルホなん?て思いました。でも事務所がここなのかも…とか思ったけど違ったね!

車だと5分もかからず到着…あっという間に面接開始。
色々話して、まさかのその場採用。ぶっちゃけ住所が間違っていたことと、思っていた以上に田舎でバスの便も悪かったので断りたかったんだけど、話はどんどん進んでいく…
「仕事内容は基本的に掃除と洗濯です。入浴?あぁ一人だけです。スイッチ押すだけよーAHAHA。おむつ交換が必要な人は10人位いるよ!48人入居してますよ!
胃ろうの人?二人いまーす。あ、夜勤は一人です!」


かるーく言うけどさ…48人て。48人で一人夜勤て。確かにADL自立してるかもしれないけどさぁ。
あと正社員なのにその場採用ていうのがもう怖い。介護怖い。


2社目は某転職サイトを通して紹介して貰いました。
私の希望は、

  • 公共交通機関で通える

  • グループホームか、ユニット式。小規模なところ

  • 自動車免許がなくてもいいところ

  • だったんですが、中規模の有料を勧めてきたりするのでイラッとして自分で↑のサ高住を見つけて面接に行ったのでした。そして採用が決まったと伝えた翌朝、電話が。
    「電車で一駅の所にある小規模多機能で募集してます!滅多に求人出さないところです!うちからも二人紹介してます!施設長のお人柄もよいです!」
    とガンガン推してきたので面接に行ってみることに。サ高住が微妙だったのもありますけどね。

    面接場所は実際に働く場所とは別で、その会社の事務所でした。
    確かに人柄の良い施設長(奥さん)と副施設長(旦那さん)
    起業からその施設が出来るまでを丁寧に説明してくれて、かなり細かく私のことも聞いてくれた(前のサ高住ではほぼ聞かれなかったよ! 笑
    お給料も介護にしては破格。待遇も悪くない。
    では何が問題なのかと申しますと、

    ここ、自動車免許必須ですやん…

    免許なくてもいいっていったやんか!いや確かにないのは先方も分かってくれてるけど、取るよね?取得するんだよね?しようね?って感じでしたよ。
    小規模多機能をよく分かってなかった私も悪いんだけど、小規模多機能って要はお泊りのあるデイってことですよね?お泊りとか訪問までやってくれちゃう(いわば)何でも屋。
    免許はいつか取るつもりだけど、人を載せて運転するなんて怖すぎて無理だと思っている。
    送迎て!怖いわ!


    ということで2社とも辞退しました。
    今、何もしたくない気分です…
    見通しの甘い自分が大嫌い…

    しかもまた原付の調子が悪く、エンジンかかるまで平気で10分とかかかります…まだ2回くらいしか乗ってないです…

    なんにも私の思うとおりに進まないんだなぁ。
    一つくらい私の思うとおりに進んでほしいんだけどなぁ。


    選択肢1。
    宮古島でゲストハウスに泊まって1週間くらいぼーっと過ごす。

    選択肢2。
    リトルカブで四国をツーリングしたい。

    選択肢3。
    自動二輪の免許を取りに行く。